日ごろのこと

2つめのネットコモンズ

2013年1月27日 14時16分
パソコン関係

出来ました! 
同一サーバー内に2つめのネットコモンズサイトの作成。
このサイトはカミさん関係の連絡用に使う予定です。
でも、あまり喜んでくれませんでした・・・。
何に使えるのか、わかってない様子。 まあ、そのうち理解してくれるでしょう。
自分は、この前の大災害のような時の安否確認、緊急連絡用にも使えると思っています。
さて、現在、web上で使える有料サーバーがありますが、
これは、仮想化技術により、同一ハードウェア上に複数のOSをインストールするやり方だと思います。
そのやり方ではなく、同一OS上に2つめのネットコモンズをインストールしました。
まず、新しいデータベースを作成します。
今回は前回の反省で、データベースパスワード、サイトのプレフィックス等記録しながら作業しました。
また、apache、lighttpd等のwebサーバーには公開ディレクトリがあって、
そのディレクトリに解凍したネットコモンズフォルダを置けばいい訳です。
ですが、すでに1つめをインストールしているので
2つめの方は、大元のディレクトリ名を変更して配置しました。
また、アクセス時のURLは分かりやすくないといけないので、
URLとサーバー内のindexの場所の対応をwebサーバーのconfファイルに書かなければいけません。
ここまで理解するのにものすごく時間がかかりましたが、
Linuxをいじるには、
①常用PCでweb検索出来るようにしておいて、
②なぜだろう?と考えながら作業する
③失敗した時と上手くいった時の状況を覚えておく
④失敗しても、何度も繰り返して操作してみる
⑤あきらめない
⑥数ヶ月後に再度操作してみる
これで少なくとも作業が嫌ではなくなります。
しかし、これって勉強と同じですね!
ただ、昔と大きく違っているのは、「web検索が出来る」ことではないでしょうか?
このような時、web検索は最強の武器ですね!!