化学を学ぼう!
Z会の問題集は難しいことで有名です。
化学のセンター入試向けの問題集もZ会のがあります。
で、問題をやってみると、
センター本番に出ないような問題がすごく多い。
そして難しい問題が連続します。
特に第2問(理論)、第4問(有機)。
そして、こんなひっかけ問題は実際出ないんじゃないかという、
いつもの注意力では間違えてしまうような問題を仕込んであります。
これはセンター直前にやってはいけない問題集だと思っていました。
しかし、・・・
満点を目指す受験生に、直前ではなく今の時期に、
こういうトレーニングは適しているのではないか?
と思いつきました。
全範囲の勉強が終わっていない現役生には、
分野別の集中トレーニング等、まだやらなければならない事がありますが、
力のある浪人生には、とてもいいトレーニングだと考えています。
粘り強い思考力と、細かい注意力を養うトレーニングです。
現在、Kさんはこの意義をしっかりと理解した上で、
Z会の難問に取り組んでいます!
魚、海のもの
サバは、死んでからすぐに腐り始め、傷むのが早い。(サバの生き腐れ)
サバは傷むとヒスタミンが多く出来やすく、アレルギーを起こしやすい。
こんなことを良く言われています。
サバだけ特にそうなのか、いまだに疑問に思っています。
あと、寄生虫のアニサキスにやられると強烈みたいです。
でも、最近はアニサキスがいるサンマ、ホッケなんかも刺身で食べるし、
イカにもいます。
だから、アニサキスの心配はサバだけじゃなさそうです。
魚屋さんと仲良くなると、お客さんにすすめなくても、自分の体験を話してくれたりします。
その魚屋さんでさえ、サバは特別新鮮じゃないと刺身にならない、
と言います。
佐賀の唐津にしばらく滞在した時、
サバの刺身(シメサバじゃありません)が普通に並んでいたのに驚きました。
こんな地域の魚屋さんなら
刺身大丈夫か駄目か、という判定に慣れてるんじゃないでしょうか。
自分はサバの刺身をもっと食べたいんです。
で、食べたい時は、
魚屋さんに確認した上で、生のままお茶漬けにしています。
これ、うまいですよ!!
魚、海のもの
先週もペペに活けじめのゴマサバがいて、
冷蔵庫干物にして美味しかったんです。
脂もそこそこありました。
そして、今日もまた。神奈川産でした。
身がすごくしっかりして、脂もまあまあのってます!
アドバイス通り、刺身!にしました。
身が崩れないように刺身にするのはちょっと大変でしたが、
丸々一匹分使いました!
もちろん、美味しかったです!
家族と美味しさを共有したかったけど、
生サバはやっぱり食べてくれなかったです・・・
丸一匹分食べても大丈夫だったら、そのうち箸伸ばしてくれるでしょう。
今日の出来事
職場に車置いたままにしてたんですが、
移動してくださいと言われ、車検証見てビックリ!
車検切れてました!
毎日の仕事に追われていたのと、
車の事を任せっきりにしてた車屋さんが倒産してしまって・・・
でも、遊びに行くヒマなんてないから、
しばらく車検出さずに、職場で車寝かしとこうかな?
なんて考えてます。
音楽、CDなど
ピアノ曲のオムニバスCDを時々買います。
ポピュラーな曲目が並んでるけど、
CDごとに曲が少しずつ違ってたり
演奏にももちろん差があります。
だからまた別のCD買っちゃうんです。
ブックオフの250円なんてやつはどんどん買っちゃいます。
トロイメライならこのCD、ユモレスクはこっちがいいとか。
さて、モーツァルト以前のピアノ曲聴きますか?
バッハは録音多いですね。スカルラッティもいいですよ。
で、ヘンデルの組曲なんかもいいんです。聴かないと損です。
ハイドンのピアノソナタなんかもいいんじゃない?
って、最近思ってます。
録音はオーケストラ曲のように多くはないんですが。
注文したCD聴いたらレポートします。
魚、海のもの
梅雨のマイワシは、入梅イワシと言われ、
脂がのってとても美味しいです!
昨日、期待して焼いてみましたが、
脂なくて美味しくなかった・・・
あ、産地や大きさの違いもあって
「まだ美味しくない」とは一概には言えませんが。
PS.「太陽に金星のかげ」見れませんでした。残念!
パソコン関係
職場でappleコンピュータの設定をしたんですが・・・
PCショップでipadを触った以外は、appleは操作したこともなし。
windowsやlinuxいじっててもappleは別物です!
全然分かりません。勘も利かない。
直感的に操作できるのがウリなんじゃない?
このものすごくオシャレなbookにばかにされてるようで、
だんだんみじめになってきました・・・
無線LANに繋ごうとしたけどうまくいかない。
では、まず無線環境を作ってやろう。 その後設定画面が出るんじゃないの?
で、その予想は何とか当たってました。
DHCP環境を指定、proxyアドレスを設定して無事ネット接続完了!
apple君、ハードウェアはどんどん進歩して古くなっちゃうんだけど、
そんな高貴なスタイルしてたら、パーツ交換も出来ないし、
買い替えもためらっちゃうよ!
食べもの一般
牛丼と言えば、吉野屋、松屋、それにおそば屋さんなどでも。
頭の中に、今イメージ浮かんでますね?
では、「焼き牛丼」と聞かれたら?
自分は、牛丼の上にかける具を焼くのかなぁ? でもどんな感じになるんだろう?
ってすぐに思いました。
そのあと、牛の焼き肉が上にのる丼ぶりを想像して、
やっぱりそれだろうなぁ、と思いました。
で、実際は「焼き牛肉丼」なんですが、
「焼き牛丼」と大きく書かれた看板を見るたびに
「牛丼を焼いたヤツってイメージだよなぁ。実際に焼いてみたいな」って思ってます。
結構、イケたりして。
食べもの一般
カキフライにかけるのは、
タルタルソース? 中濃ソース? もしかしてしょうゆ?!
自分は、生まれた土地(長崎)の習慣なんでしょうけど、ウスターソースです!
是非是非ウスターソースで食べてみて下さい!
タルタルソースじゃあ、カキの風味、舌触りなんかちっとも分かりません。
「タルタルソースを食ってるんじゃないよ!」って感じですね。
揚げたてのカキフライに、ウスターソースを鬼のようにかけて下さい!
カキがソースに浸るくらいかけないとダメです。
さあ、どうぞ召し上がれ!
どうですか? ウスターソースの美味しさに気づいたでしょう?
酢が多くて体にもいいんだよ。
トンカツなんかもこれで行けそうでしょ?
あれ・・・? カキフライの話じゃなかったっけ?
化学を学ぼう!
入試問題で満点を取るのは簡単ではありません。
かなり苦労して80点台まで来ても、
90点台にあげ、さらに95点あたりに持っていくのは、執念が必要な気がする。
ここまで来ても、あと1問というところで間違えてしまう。
センター化学だと30問弱ですが、「全問を1問も間違わずに解く」ためには、
やはり「気持ちを強く込めた勉強を休まず続ける」ことが絶対に必要。
そして、最後の大量の練習の段階で、ほぼ毎回100点を取らないと
センター入試本番で満点は取れない。
満点を目指している人、
覚悟を決めて、執念を持って、最後まで頑張って欲しい。
知識以外のことも沢山学べます!
山、自然のこと
今朝、原発に強く反対している政治家が
「再稼動はやむを得ませんね」と言っていた・・・
とても驚きました。
夏の電力不足のこともあげていましたが、そんなことは分かっていたはずです。
それも足並み揃えるように、複数の反対派が同時に折れたんですからね。
何か裏であったんじゃないか? なぜ最後まで突っ張らない? と嫌な感じ、残念な思い。
で、その事は置いといて、自分の考えなんですが、
もっと根本的な解決法、出来るだけ電気を使わないライフスタイルにしよう、
という議論を、どうしてしないんだろうか? と強く思います。
電気を使わない、というのは、照明を間引きするとかだけではなく、
物を修理して大切に使うとか、水を節約する、とかも節電につながってくるんだと思うんです。
物を大切にして、じっくりといろいろ考えながら生活するというのは、
寒くなってきている「人の心」を復活させる効果も見込めると思います!
どうですか? そう思いませんか?
これをきっかけに、ライフスタイルを見直してはどうでしょうか?
音楽、CDなど
トスカニーニ大全集
84枚組 8200円
発売されたら、すぐに音質とかの評価見て、買おうと思ってたのに!
出荷目安について : 限定盤完売
えっ!・・・ 限定盤の為完売しております。申し訳ございませんがご注文いただけません。
だって!
はずしてしまった!!
もう、今さら遅いね・・・
今日の出来事
朝5時前にいつもお客さんが入ってるんです!
でも、暖簾(のれん)は出てません。
最初、川越の町の夜の飲食店とかで働いている人たちが
仕事終わって食事してるんだろうと思いました。
つまり、そういう人たちのために、
または、そういう人たちに頼まれて
ラーメン作ってるんじゃないかと思ってました。
今日帰りがけに、その店暖簾出てたんです。
営業時間 17:00~4:00 だって!
一般客はもちろんだけど、
やっぱり夜のお店の従業員にサービスしてあげてると思いませんか?
自分は頼まれてサービスしているように見えるんです。
毎朝早い時間にお客さん必ずいるんだよ。
大変だよね。
お疲れ様です!!
食べもの一般
サブレと言えば、鳩サブレの知名度はすごいですね!
バターと小麦粉の配合が、クッキーと違い、
1:1と、バターが多いんだそうです。
で、バターの話なんですが・・・
昭和34年生まれの自分の時代は、
バターは高いし、動物性油脂だから体に悪い。
マーガリン(ショートニングも)は安いし、植物性油脂だから体にいい
と教えられてきて、それは常識だと思っていました。
ところが最近は、
マーガリンもショートニングも加工の段階で加熱をするため、
自然界にはない「トランス脂肪酸」を含む油脂が出来る。
国によっては「トランス脂肪酸」は、使用を規制するほど
体に悪いものらしいんです。
ですから、昔の常識はこの点で間違っていると言えますね。
ところが、お菓子、それにパンにも、
ほとんどマーガリン、ショートニングが使われています。
もちろん、バターも食べすぎは良くないとは思います。
で、我が家では、マーガリン、ショートニングが入っている物はできるだけ避けるようにしています。
さて、この鳩サブレは、バターonlyでマーガリン、ショートニング一切入ってません!
バターだけ使うっていうのは、味のことも絶対にあると思うんですが、
さすが、エライ! って思いました。
パソコン関係
昨日は退勤したのが11時前。
食事は12時ごろで、寝る時間も遅くなっちゃいました。
朝すごく早い時間(!)に起きるので、寝不足です。
でも、今日はwebサーバー+ファイルサーバーが完成!
朝まったく動かなかった機械が
「もしや」と思った所を手直しして、あとは仕事の合間をぬってだけど
まあまあ順調に行けました。
あとは、みなさんに使ってもらって、クレーム待ちです。
また、コンピュータの話になっちゃいました・・・
甘いもの
さあ、何でしょう。
いきなりだご?
「いきなり団子」って書けば和菓子だと想像できますよね。
サツマイモの上に小倉あん、まわりがお餅です。ふかしてあります。
そうなんです。川越では「いも恋」ですね。
ところが、川越の住人が言うのは申し訳ないんですが・・・
この2つは同じではありません。
自分は勝負にならないと思っています。(ごめんなさい!)
一番の違いはイモでしょう。
九州のサツマイモ(甘藷)が川越のよりおいしいって、信じられないでしょう?
自分で食べてみないと分からないと思います。
熊本六季の「いきなりだご」はデパートの物産展専門の出品みたいです。
ぜひ食べてみて!
女の人たちが並んで買い求めてますよ。
補足です
サツマイモの出来が悪い年は味がイマイチです。
そうなんです。サツマイモの味がポイントなんですね。
化学を学ぼう!
受験問題は、ていねいに素早く
復習もあいまいな箇所を残さず、もれなくやる。
とにかく大量の問題を解く。
不得意分野はそこだけ集中的にトレーニングする。
これを休まずコツコツと1年間続けるんです。
模試の結果が悪ければ、どこかやり方が間違ってる訳です。
Kさんは、これらのことをしっかりと実践して頑張っています。
こちらもしっかりと頑張らなくてはいけません!
いいですよ、鎌倉。
長谷寺、文学館、バラ園
江ノ電も。
そして食べ物もおいしそう。
海産物、もっと味わってみたいです。
もっとのんびりと回ってみたいなぁ。
下の写真は、明治末期からの宿「對僊閣(たいせんかく)です。
良く覚えてたでしょ?
「対角線を入れかえる」って覚えておいたんです!