日ごろのこと

2012年5月の記事一覧

トスカニーニ大全集 あっという間に完売・・・

トスカニーニ大全集
84枚組 8200円
発売されたら、すぐに音質とかの評価見て、買おうと思ってたのに!

  • 出荷目安について : 限定盤完売  
     えっ!・・・

    限定盤の為完売しております。申し訳ございませんがご注文いただけません。

     だって!
     はずしてしまった!!
     もう、今さら遅いね・・・ 


  • 早朝のラーメン屋さん

    朝5時前にいつもお客さんが入ってるんです!
    でも、暖簾(のれん)は出てません。
    最初、川越の町の夜の飲食店とかで働いている人たちが
    仕事終わって食事してるんだろうと思いました。
    つまり、そういう人たちのために、
    または、そういう人たちに頼まれて
    ラーメン作ってるんじゃないかと思ってました。
    今日帰りがけに、その店暖簾出てたんです。
    営業時間 17:00~4:00  だって!
    一般客はもちろんだけど、
    やっぱり夜のお店の従業員にサービスしてあげてると思いませんか?
    自分は頼まれてサービスしているように見えるんです。
    毎朝早い時間にお客さん必ずいるんだよ。
    大変だよね。
    お疲れ様です!!

    サブレ

    サブレと言えば、鳩サブレの知名度はすごいですね!
    バターと小麦粉の配合が、クッキーと違い、
    1:1と、バターが多いんだそうです。
    で、バターの話なんですが・・・
    昭和34年生まれの自分の時代は、
    バターは高いし、動物性油脂だから体に悪い。
    マーガリン(ショートニングも)は安いし、植物性油脂だから体にいい
    と教えられてきて、それは常識だと思っていました。
    ところが最近は、
    マーガリンもショートニングも加工の段階で加熱をするため、
    自然界にはない「トランス脂肪酸」を含む油脂が出来る。
    国によっては「トランス脂肪酸」は、使用を規制するほど
    体に悪いものらしいんです。
    ですから、昔の常識はこの点で間違っていると言えますね。
    ところが、お菓子、それにパンにも、
    ほとんどマーガリン、ショートニングが使われています。
    もちろん、バターも食べすぎは良くないとは思います。
    で、我が家では、マーガリン、ショートニングが入っている物はできるだけ避けるようにしています。
    さて、この鳩サブレは、バターonlyでマーガリン、ショートニング一切入ってません!
    バターだけ使うっていうのは、味のことも絶対にあると思うんですが、
    さすが、エライ! って思いました。

    職場のサーバー完成

    昨日は退勤したのが11時前。
    食事は12時ごろで、寝る時間も遅くなっちゃいました。
    朝すごく早い時間(!)に起きるので、寝不足です。
    でも、今日はwebサーバー+ファイルサーバーが完成!
    朝まったく動かなかった機械が
    「もしや」と思った所を手直しして、あとは仕事の合間をぬってだけど
    まあまあ順調に行けました。
    あとは、みなさんに使ってもらって、クレーム待ちです。
    また、コンピュータの話になっちゃいました・・・

    いきなりだご

    さあ、何でしょう。
    いきなりだご?
    「いきなり団子」って書けば和菓子だと想像できますよね。
    サツマイモの上に小倉あん、まわりがお餅です。ふかしてあります。
    そうなんです。川越では「いも恋」ですね。
    ところが、川越の住人が言うのは申し訳ないんですが・・・
    この2つは同じではありません。
    自分は勝負にならないと思っています。(ごめんなさい!)
    一番の違いはイモでしょう。
    九州のサツマイモ(甘藷)が川越のよりおいしいって、信じられないでしょう?
    自分で食べてみないと分からないと思います。
    熊本六季の「いきなりだご」はデパートの物産展専門の出品みたいです。
    ぜひ食べてみて!
    女の人たちが並んで買い求めてますよ。

    補足です
    サツマイモの出来が悪い年は味がイマイチです。
    そうなんです。サツマイモの味がポイントなんですね。

    センター化学受験トレーニング

    受験問題は、ていねいに素早く
    復習もあいまいな箇所を残さず、もれなくやる。
    とにかく大量の問題を解く。
    不得意分野はそこだけ集中的にトレーニングする。
    これを休まずコツコツと1年間続けるんです。
    模試の結果が悪ければ、どこかやり方が間違ってる訳です。
    Kさんは、これらのことをしっかりと実践して頑張っています。
    こちらもしっかりと頑張らなくてはいけません!

    鎌倉

    いいですよ、鎌倉。
    長谷寺、文学館、バラ園
    江ノ電も。
    そして食べ物もおいしそう。
    海産物、もっと味わってみたいです。
    もっとのんびりと回ってみたいなぁ。
    下の写真は、明治末期からの宿「對僊閣(たいせんかく)です。
    良く覚えてたでしょ?
    「対角線を入れかえる」って覚えておいたんです!

    サーバーの引っ越し

    実はあとで書いてるんですが、
    サーバーのOSをubuntuに変更
    ウィルスソフト入れて、ファイヤウォール設定して
    webサーバーをapacheからlighttpdに変更し
    光回線環境に置き
    熱のこもらないケースに入れ
    と、かなり失敗を繰り返しながら何とか完成しました。
    しかし、サイトをリストアするのが上手くいきません。
    5/20までの日記は、
    旧サイトから一つずつコピペで作り直しました。
    OSはLTS版が5年ですが、5年後にはサイトをリストアしないといけません。
    netcommonsのリストアを何とか覚えなくてはいけません。

    脳裏に焼き付いた金環日食

    実物をできるだけ詳しく、大きく見るのは
    とにかく感動!!
    望遠鏡で見せていただいたのは初めてでした。
    本当にありがとうございました!!
    きれいな画像セレクトしてアップします。

    金環日食

     
    明日の朝7時半
    東松山では、
     日食開始 06:19:37?
     金環開始 07:32:36?
     日食最大 07:34:55?
     金環終了 07:37:14?
     日食終了 09:02:44
    写真に収められたらいいな。
    カメラを直接太陽に向けたらダメですよ。

    クラウド

    「クラウド」って最近良く聞くでしょう?
    直訳は「雲」ですね。
    雲はネットワークをイメージしたものだそうです。
    雲の中は利用者には分からない見えない。
    分からなくてもいいってことですね。
    ユーザは、雲に向かって「要求」を送る。
    「結果」は雲の中から返ってくる。
    ・・・こんなイメージだと思います。
    クラウドは、ネットワーク上のサービスであり、
    一番簡単な形態は、データを保管してもらい、
    保管先にはどこからでもアクセス出来る、といった感じのもの。
    もっと高度なやつは、アプリケーションソフトまで雲のむこうにある、というタイプ。
    実は自分も詳しくないんですが、
    究極は、手元には入力装置とディスプレイだけとかになるのかな。
    とにかく、処理するマシンつまり心臓部は雲の中にあるんです。
    メリット沢山なんだけど、
    サーバーいじり始めて喜んでる初心者には、ちょっとつまんない感じもするんです・・・

    サバの塩麹漬け、うまい!

    夕食に、昨日塩麹に漬け込んだマサバを焼いてみました。
    ついでにマイワシの塩麹漬けも。
    すごく美味しい!! サバもイワシも。
    脂はありませんが、味がいいし、魚と良く合ってます。
    簡単ですよ! おすすめ!
    PS.マイワシそろそろ脂のってきました。
    入梅イワシまでどんどん美味しくなるでしょう。

    国際展示場に行ってきました

    IT関係の出張です。
    東松山からどう行くのか?
    新木場乗換えか、豊洲乗換え。
    豊洲だと「ゆりかもめ」に乗り換え。
    ゆりかもめ?
    水上バスかな、と思っていましたが、電車の「ゴムタイヤ版」が高架を走るんです。
    見て思い出しました! そうだ、台場行った時に乗ったっけ。
    台場はおじさんにとっては恐怖の場所!
    それはともかく、ゆりかもめには、運転手さん、車掌さん、乗ってません! (ウリの一つですが)
    いざという時、本当に大丈夫? 最近、予想も出来ない「いざ」が多いじゃないですか。
    さて、この付近の建物はドデカイものばかり。
    コロシアムなんていうのも目にとまり、レスピーギの「ローマの祭り」を思い出してしまった。
    展示場では、クラウドの事などセミナー3つ受けて、
    「これは注目すべき! 気持ち込めて調べなくちゃ!」と、いい機会になりました。

    今の時期の鯖は、マルorバツ?

    獲れる地域の違いはあるようですが、
    一般的には、
    マサバは、秋から冬が旬。
    ゴマサバは、夏が旬。
    よって、今はどちらの生サバもダメでしょう。
    もちろん、冷凍ならいつも脂あるし、
    養殖だと信じられないような脂のまわり方してます。全身真っ白です。
    まあ、養殖はともかく、今の生サバは料理法考えないとおいしく食べれません。
    そこで、例の塩麹漬けをやろうと・・・
    もうすぐ台所空くので、さばいて3枚おろし、あたまと中骨は焼いて食べようかな。
    でも、脂まったく無いからやっぱりダメな予感が・・・

    お茶の水の喫茶店「ウィーン」

    もう、30年以上前のことです。
    自分が大学生のころ、何回か通った「名曲喫茶」がありました。
    ここは、クラシックのレコードをかけてくれ、座席も多い方でした。
    店内の沢山のお客さん、好きなもの口にしながら静かにレコードの音楽に耳を傾ける・・・
    今ではありえないと思いませんか?
    いや、自分だったら今でも喜んで行くんです!
    このような嗜好がマイナーになりきってしまったことがとっても寂しいです。
    昨日目にした喫茶店「ウィーン」は昔のままの姿でした。
    モスクのようなてっぺんも昔のまんま。
    もちろん、今ではもうやっていません。
    別の違うお店が入ってるようですし、喫茶店でもないようです。
    上の階には張り出した小さな窓がいくつか。
    当時は外から、お客さんがコーヒー片手に音楽に聴き入ってる姿が見えていたと思います。
    今はもう、人の気配はありません。
    物置きとかになっちゃってるんじゃないでしょうか?
    ・・・プロコフィエフの古典交響曲が流れていたことがありました。
    いつもの快速調ではなく、めずらしく遅めの念を押すような演奏でした。
    演奏がとても気に入ったので、演奏者を店員さんに聞きにいきました。
    DGの黄色いレーベルが見え、ジュリーニのステレオ録音だ! とすぐ思ったんですが、
    予想ははずれ、やはり珍しい盤でした。
    「フェレンツ・フリッチャイ指揮ベルリン放送交響楽団です」
    モノラル録音で、カタログをしょっちゅう調べていますが、未だに再発されません・・・
    なつかしい、今でも心に残っている想い出です。
    せめて、あの建物だけは壊さずに残して欲しいと思っています。
    「レコード喫茶ウィーン」との久しぶりの再会は、昨日のことでした。

    コンピュータの作業は・・・今日の宿題です

    エクセルのデータを
    グラフとレーダーチャートに加工する作業。
    グラフにするということは、
    データが一目で認識できるように作らないと意味がない。
    またも自宅で缶詰め。(あ、今日は代休です)
    でも何とか完成!
    根詰めた分、疲れて横になると熟睡しちゃいます。
    2時間、夢まで見てしまった。

    デパートの売り場で

    幼稚園に入る頃かなという小さい男の子の話。
    親子連れ3人でしたよ。
    その子、お菓子のショーケースに近づくやいなや、
    突然、足をかけて上り出そうとしだしたんです。もちろん土足のまま。
    「こいつ、なかなかやるな!」 と思いました。
    お父さん、すぐに駆けつけてきて、「やめなさい!!」
    ところが、その子もすごい反抗ぶり。
    動物的? しつけされてない?
    今の子どもたちはマナーがどうこう、と思ったのではないんです。
    「オレはこうしたい!」という気持ちを見た気がしたんですね。
    もちろん、しつけはしっかり受けてもらいながら、
    「オレはこうしたい! わたしはこうしたい!」という気持ちは失わないようにして欲しいな、と思ったのでした。
    昨日、池袋のデパートでのことです

    おじさんの悩み

    今朝、ちょっと寝坊してご飯食べる時間なかった。(まだみんな寝てる)
    テーブルの上には、家族の食べ残した みたらし団子と八ツ橋が。
    そうだ、これくらい食べていこうかな~、と思ったけど、がまんして食べない!
    「えー、いいの?帰ってきたらもうないよ」
    「そうだろうなぁ・・・。でもがまん・・・」
    おじさん(オレです)は、血糖値急に上げちゃダメなんだよ。
    メタボになる、細胞の老化が早い、血管がダメになる・・・
    若者と違って、おじさん以上の年なら体に気をつけようってことです。
    若者は、体に悪いことしてもほとんど変化がないから反省しないんじゃない?
    今、コンビニも含めて外食とか体に悪いものいっぱい。
    みんなでこのことをもっと考えましょう!
    以上、おじさんからの提案でした。

    置き忘れ携帯、また鳴ってた

    だれもいない早朝の部屋で携帯の着信音がまた鳴ってた。
    電子音のトリッチトラッチポルカだったよ。
    いつも、出てあげた方がいいんじゃない? って思ってます。
    持ち主、心配してるはずだから。どこに置いてきたかも分からないでしょ?
    じゃあ、なぜ出てあげないの?
    実は自分、携帯持ってないんです・・・
    携帯の流儀というか、マナーというか、そこが分からないんです。
    で、今日はそこを確かめるチャンスと思い、持ち主に直接聞いてみました!
    「今朝、携帯鳴ってたけど、こういう時は出てあげた方がいいんですか?」って。
    すると明確な答えが。
    「あー、そうして下さい!」
    よーし。次からは出てやるぞ!
    「ここにあるから心配いりませんよっ」て言おう。
    でも、ちょっと待って・・・
    どのボタン押してしゃべるのか、オレ知らないんだよね・・・!
    だめじゃん!!

    個人商店の五家宝

    熊谷の「たねに」というお店の五家宝なんですが、通販で買ってみました。
    カミさんの希望で注文したんです。
    良く見かけるのは、紅葉屋さんのですね。
    この前もカミさん何種類か買ってきて、
    おいしいおいしい! と言ってどんどん食べてました。
    自分は、五家宝は特に好きじゃないんですが、
    この前の紅葉屋さんのアーモンド、アンズはおいしかったです。
    で、本題の「たねに」さんの五家宝ですが、おいしいんです!!
    外側に青大豆(?)のきな粉がかかっていて、とってもいい味。
    噛んでじっくり味わうと、良さが分かります。甘すぎないし。
    素材がとってもいいみたいです。
    おすすめです! HPもありますよ。検索してみて。

    アジが旬

    アジの旬は4~7月ごろだと初めて知りました。
    それなら、と中型のを3匹。 500円でした。
    2匹は、いつもの「冷蔵庫干物」にして、
    もう1匹は、我が家でいま流行っている(?)塩麹漬けにしてみました。
    塩麹(しおこうじ)漬けは、粕漬けみたいになるんじゃない?
    とはカミさんの意見。
    で、2日間漬け込んだのをワクワクしながら焼いてみました。
    2人とも「おいしいっ!」
    また、もしかすると旬じゃなくて味がイマイチな魚にもいいんじゃないか?と。
    たとえば今頃のサバ(マサバもゴマサバも)とか。
    塩麹漬け、みなさんにもお薦めです!!
    もう一つ、5月のアジ干物のお味は後で報告しますね。

    また来てくれたツバメ

    のき下とか、色んな所をちょっと見上げれば、ツバメたちを見かけられる時期になりました。
    精悍ながら可愛いツバメの姿や顔立ちを眺めると、ホッとしたり、元気をもらったり。
    以前、巣から落ちて飛べない子ツバメを家で保護した事があります。
    その後、巣に戻してやったところ、
    親ツバメ、兄弟ツバメたちが、子ツバメが飛べるようになるまで、巣の周りで飛び回りながら待っててくれたんです! 
    数日間もですよ!
    とっても感動しました!
    理屈じゃない愛情を持ってるんですね。動物たちは。
    人間たちはどうなっちゃってるんでしょう・・・

    昔あった山でのこと

    たしか、平成元年の夏だったと思います。
    8月初旬、槍ヶ岳下の槍沢で。
    午前9時くらいに、雷雲らしき雲が発生して雷がとても心配だった。
    雨は降っていなかったと思う。
    雨天じゃない時の午前中に雷なんて、普通ないんです。
    結局大丈夫だったんですが、
    あの時も確か、季節外れの寒気が入ってきたんだと記憶しています。
    上下の気団が入れ替わって雷雲が発生する条件は、気団の温度差が大きいことです。
    だから、平地の気温が低い時は、前線でも来なければ、雷雲は発生しにくいんだと思います。
    よって、暖かくなってくる時期が、今回のような災害は一番起こりやすいのではないか、と思います。
    それから、日射で暖められた地表付近の空気が上昇する真夏にも雷雲が発生しますね。
    ということは、真夏はどうなんでしょうか?
    午後とかに雷雲が出来やすい訳ですから、竜巻が起こる条件であるような気がします。

    昨日の「たつまき」のこと

    テレビの映像で信じられない光景が。
    津波の時もそうだったけど、あのような光景はまったく想像も出来ない。
    今日のニュースでは、強さは6段階のうちの4番目と言っていたが、
    あれ以上のが起こりえるのでしょうか。
    また、被災された方の中に、東北大震災の被災地から避難されてきた方もいらっしゃいました。
    「やっと元の生活に戻れそうと思っていた矢先に」と、
    最初は元気そうにインタビューに応じていた女性はこらえきれないように急に泣き出した。
    心もしばらく休まらないんじゃないでしょうか。
    このような被災地に、片付けとか何か自分にでも出来るボランティアをいつかしに行きたい。
    私たちは、竜巻が起きそうな時期、出合ってしまったらどう避難するか、など考えておきたいと思います。

    webサーバー まあまあいい感じ

    ubuntu12サーバーは軽快に動くし、他のサーバー版同様余計な物が入らなくていいです。
    owncloudもclamavも楽に導入できます。netcomonnsもです。
    で、apacheでなく、lighttpdでやろうとしたら、はまってしまい挫折・・・
    とうとう、宿題をやる時間もなくなりました。
    「もうやめよう」と思いつつ、IE9で、
    インストール失敗したと思ってたowncloudにアクセスしたら、
    何と正常に動きました!! でもファイル名文字化け。
    もしやと思ってXP機にfirefoxをインストールしてアクセスしたら、
    owncloudしっかり動きました! ファイル名文字化けなし!
    まさか、ブラウザ依存の症状とは思いませんでした。
    700MBくらいのファイルもアップ、ダウン出来てとりあえずOKです。
    時間あれば、centos+lighttpd+netcommons+owncloud+clamav は何とか出来そうです。今はapacheで動いてます。
    これ、6日の日記です。

    連休ほとんど潰した

    連休初日に、こうならないようにしよう、と思ってたのに。
    3日間潰れてしまった。
    もちろん、1日で終わらせようと思ってたんですが・・・
    自宅に缶詰です!
    かっこ悪いし、健康的じゃない!

    owncloud動いた! だけど・・・

    CentOSではひっかかったのに、
    ubuntuはすんなり最後まで行って、ダウンロード、アップロードもOK!!
    ところが・・・
    日本語等のファイル名が文字化け!
    アップロードファイル、またダウンロードしたファイルも。
    ググっていろいろトライしたけど、ダウンロードファイルはおかしな名前に化けちゃう。
    あー、そうか。
    仕事のファイルは、
    ほとんど、アタッシェケースでフォルダごと複数ファイルを暗号化した上で1つのファイルにまとめちゃうので、
    このフォルダ名を日付とかの数字にしとけばいいかな。
    複合化したファイル名はまさか文字化けしないでしょう?
    もうクタクタ。
    寝よう・・・

    ubuntuサーバー64bit版

    ubuntuサーバー12.04+Lampをインストール。
    固定IP化、アップデート、Clamav、webminの設定コマンドについての手がかりを
    LAN、ディスプレイ等を繋ぎ直したwindows機からweb検索、印刷して、
    もう一度ubuntu機に繋ぎ直して作業。
    webminまで入ったら、ubuntu機はLAN接続するだけ。
    これでowncloud動くところまでやりたい。
    でも、何か必ず途中でひっかかるんです・・・

    sambaファイルサーバーやっとできました

    職場には2つの隔離されたネットワーク(VLANによる)があるんですが、
    どちらからもアクセスできるファイルサーバーが必要になりました。
    タダで作るには、廃棄処分のPCにLINUX、となります。(HDDはRAID1にしてあります)
    セキュリティ上「ユーザ認証しないと入れない」ようにしないといけません。
    やり直しをくり返してやっとわかったのは、ユーザをセキュリティグループに入れるのに、/etc/groupファイルに書き込まなければいけない、という事でした。
    時間かかりました・・・
    次は、自宅ウェブサーバーにowncloudを入れて運用したいんです。
    ubuntuだとすぐ出来そう?
    でも、結局これらは、全部仕事で必要だからやってるんです・・・

    良くわからない・・・

    サーバーの設定中ですが、
    またsambaの共有設定でひっかかっています。
    この前うまくいってたサーバーの設定を見ると、guest OK の設定になっている。
    これでもパスワード認証になるからいいのかな。
    まだ終わらない・・・